Sensor: R060 Series
Sensor: R060 Series
表面温度測定用測温抵抗体 R060
R060は、検出素子に白金抵抗素子を使用した表面温度測定用センサです。被測定表面に与える熱外乱が極めて少なく、また、測定条件にあわせ汎用形、フレキシブル形、高温測定用などをご用意しております。
形式 | R060 |
温度範囲 | -10~500℃ |
素線・素子 | Pt100、JPt100 |
特長
特長
汎用・フレキシブル・高温・小形補強形を用意
- 汎用形
白金抵抗素子はシリコンゴムでモールドされ薄形の黄銅ケースに納められ、防湿性、耐衝撃性にすぐれています。 - フレキシブル形
白金抵抗素子はシリコンゴムでモールドされ、フレキシブル性を有しています。極薄形で、-50から250℃間の温度域で精度の高い測定ができます。 - 高温測定形
白金抵抗素子が黄銅のケースにハウジングされており、口出し線の固定材などはアルミナ磁気材料を用い耐熱構造としています。
最高500℃までの高温測定ができます。 - 小形補強形
白金抵抗素子は熱伝導の良い銅の円板に埋め込まれており、機械的強度に優れています。また、口出しリード線も耐熱樹脂にて固定されているため断線に対しても強くなっています。
仕様
仕様
抵抗素子:Pt100、JPt100 3線式
クラス:JIS B
規定電流:2mA
接続導線:2m付
曲面取付:R060-□2、-□3、-□5、-□6のみ可能(最小曲げ半径20mm)