1
/
の
1
IR-TE2 (-40-300℃)
IR-TE2 (-40-300℃)
防水形ハンディ赤外線放射温度計 IR-TE2
測温範囲-40~300℃の防水形ハンディ放射温度計です。ワンボタン操作で、測定位置確認用にレーザポインタが付いているので誰でもすぐに使え、しかも低価格です。
- 汚れても水洗いできる防水タイプ(IP67の防塵防水構造)。ケースは衛生的な抗菌仕様ABS樹脂使用
- 自然食品にはない青色パッキンの仕様で破片が食品に混入しても発見が容易
- ショックに強く、落としても壊れない。(高さ1m、ビニル製タイルの床にて)
- オートパワーオフ機能により電源の消し忘れをカバー
- HACCPやISO9000、ISO14000に適したトレーサビリティ証明書(別売)の発行が可能
特長
特長
- 非接触で表面温度を計測
- 温度計測が難しい場所でも1秒で計測
- ボタン1つで計測
仕様
仕様
機種:防水形
形式:IR-TE2
検出素子:サーモパイル
測定温度範囲:-40~300℃
精度定格:
測定値の±1%±1digitまたは±2℃±1digitのいずれか大きい値、ただし
-30~0.1℃:±3℃±1digit
-30℃以下:±5℃±1digit
再現性:1℃±1digit以内
分解能:0.5℃、ただし
-20℃以下:1℃
100℃以上:1℃
応答時間:1s(90%)
測定径/測定距離:固定焦点 φ45/500mm
照準:レーザービームにて中心点を指示
電源:アルカリ単4電池2本
消費電力:連続使用で約10時間
外形寸法:W59.6xH119.6xD54mm
質量:約123g(乾電池含む)
その他:IP67, CEマーキング, PS/Cマーク
資料ダウンロード
資料ダウンロード
