Card Loggers - MR5320 Series
Card Loggers - MR5320 Series
2チャンネル温度カードロガー MR5320
MR5320は、MR5300の2chタイプのカードロガーで、1chにつき6000データを収録できます。 温度センサは1chのみ内蔵しています。データの読み出しや設定はパソコンでも可能です。
形式 |
MR5320 |
入力種類 |
サーミスタ: 内蔵/外付切替 |
入力点数 |
2 |
収録点数 |
6000 |
測定範囲 |
-40~150℃ (使用センサを自動判別し切り換え) |
特長
特長
- 収録データ数は各チャンネル6000データ、測定間隔は10~50秒/1~60分任意設定
- 高精度±0.5℃(-5~50℃間)
- 電池切れになっても収録データを保持
- 水洗いができる防塵防滴構造(IP64対応)、欧州安全規格のCEマーキングに適合
- 汎用形、防水用、表面用、針状など種類豊富な外付温度センサ
仕様
仕様
測定範囲:-40~60℃、0~100℃、50~150℃(使用する外部センサを自動判別しレンジ切換)
※1チャンネルのみ内蔵センサ付、測定範囲は-20~55℃
精度定格:
内蔵センサ:±0.5℃±1digit(-5~50℃)
外付けセンサMR9301使用時:±1.0℃±1digit(上記以外の温度範囲)
外付けセンサMR9302、9303使用時:±1.0℃±1digit
入力点数:2点
収録データ数 :各チャンネル6000データ
温度センサ:内蔵(1チャンネルのみ)/ 外部切り換え
※外部センサ(別売)は、一般用、防水チューブ付、針状、表面温度測定用など各種用意
本体表示内容 (各チャンネル):
現在のデータ=月・日・時・分・測定温度
読み出しデータ=収録期間内の最高温度、最低温度、収録データ内の平均温度
設定パラメータ=上限および下限警報設定値
本体可能操作:表示起動(オートオフ機能付:無操作時1分後表示消灯)
表示内容切換(時計設定、収録スタート/ストップ、キーロックの設定/解除)
※本体操作キーはDISP、SEL、RECキーの3種
通信機能:専用データ読取器(別売)との近赤外光通信
専用解析ソフトによる各種パラメータ設定、収録データおよび収録条件の読み出し
パソコンによる設定(専用解析ソフト):時計、収録開始時刻、収録停止時刻(収録間隔分単位の場合)、測定/収録間隔(10~50秒または1~60分)、上/下限警報温度、本体キーロック、収録方式(自動停止/エンドレス)
電源:単4アルカリ乾電池2本
外形寸法・質量:W54×H110×D20.5mm、約95g(乾電池含む)
※センサは、一般用(感温部と導線、センサホルダ、全長約600mm)のほか防水チューブ付、長尺リード付、金属保護管付、金属保護管(サニタリ仕様)付、針状温度センサなど各種用意しています。
資料ダウンロード
資料ダウンロード
